株式投資で巨万の富を目指して

サラリーマン投資家よっぴーの資産運用録。

しばらくはナンピンラッシュにしようかな

こんばんは、よっぴーです。

 

個人的にはおもしろい相場になってきました、

ソフトバンクグループの株価が強すぎて日経平均はそんなに下落していないのですが、個別株見ると結構下落している銘柄が出てきている気がしています。森だけ見ていてはわからないこの感じ、嫌いではありません。

 

そして今月末から来月上旬にかけ、3月決算と12月決算の会社の四半期決算発表が始まります。対象4~6月というコロナ禍ど真ん中の期間だけに、非常に興味をそそられます。この期間だけを切り取ってしまえば阿鼻叫喚の暴落も考えられますが、市場はそれを織り込みにいっているようです。

 

さらに、大手旅行会社のボーナスカット、大手航空会社の来期新卒採用の停止など、全国的に知名度の高い企業ではすでにセンセーショナルなニュースが出てきていますが、決算は票後には飲食店の売上高が前年同期比7割~9割減という話題で埋め尽くされるでしょう。

また、この四半期決算を最悪期と捉えれば2021年3月期の業績予想もできなくはないため、四半期決算と一緒に発表されることが予想されます。

 

故に、ここで踏み込むべきかとどまるべきか、非常に悩ましいものがあります。

 

そんな中、私の方針は保有銘柄のナンピンと決めました。

今、四季報の夏号を読んでいる最中で、それが終わるまでは新規銘柄への投資は凍結します。以前気になる銘柄を書きましたが、それもリセットします。

 

yoppy-invest.hatenablog.com

 

上場来減配無しのイオンFSが配当金を1/3にしたりとなかなかに衝撃が走りましたが、コロナはあらゆるものが変化を迫られています。コロナがあろうがなかろうが自分の行動は変わらないと思ったところで、世間は変わっていきます。それを受け入れなければ投資では成功できません。

 

さて、私の投資方針はナンピンと書きましたが、投資先は以下に5銘柄に定めています。

 

三菱商事

三井物産(←こいつはナンピンではありません)

住友商事

オリックス

JT(7/10に1,940円で100株購入)

 

三菱商事JTは下げ過ぎだろうということで、ここからさらに下がるのであれば買い増そうと思います。

住友商事オリックスは、平均取得単価に対する予想配当利回りが5%以上になるように100株ずつナンピンするつもりです。とりあえず、どちらも株価が1,100円を割ったら有無を言わさず買います。

 

もちろん私の資金にも限りがありますから、ここにあげた株を全て買うかはわかりません。そもそも買うタイミングが来るかもわかりません。

また買うために売り払う株も出てくるでしょう。ENEOSホールディングスを損出し、三菱商事に乗り換えるのは一考の価値がありますし、投資信託の積立を取り崩すのもいいかもしれません。

 

新型コロナの第二波の予感も相まり、全くもって先の見えない相場が続きますが、投資歴が7年程度の私にっては得難い経験です。相場から逃げず、たとえ見ているだけになったとしても、プラスに捉えていきたいと思います。

 

 

それではまた!